8.29.2008

人生なんて中途半端に終わる 「マルタイの女」


マルタイの女 (1997日本)
伊丹十三監督 
宮本信子 西村雅彦 村田雄浩 名古屋章 江守徹 伊集院光 津川雅彦 
小島聖 あき竹城 ラッキィ池田 小日向文世 小林克也 山本太郎 宝田明 

いろいろとバタバタしていて、 また先日のサムネールの件で試行錯誤していて更新が滞ってしまった。 それは引き続き試行錯誤中、 詳細は1つ前のエントリーにて。

見たい新作もいろいろ溜まっているのだが、 窓の外で稲光が炸裂する夜に見たのはコレ。 伊丹氏の遺作であり、 さまざまな 'いわく付き' の映画・・ 実際に途中、 停電で再生が止まってしまった。 ほんとにヤバイ映画なのかもしれない。


 「人生なんて中途半端に、 道端のドブにでも倒れるように終わるものだ」


劇中の津川雅彦のセリフだがすごく意味深だ。

古い雑誌をめくっていて、 そう言えば伊丹十三作品って自分的には微妙に縁遠い存在だったなと思い当たり、 それは一時期、 持てはやされていたことへの敬遠だったりもするが (メジャーなものにはとりあえず反感を覚えるタチなので)、 興行も評価も惨敗だったこの作品がなぜか妙に気になった。 伊丹氏の死の謎については当時さまざまな憶測が飛び交っていたようだが、 現在では検索してもあまり多くの情報は出て来ない。 ダンディでスノッブで完全主義な氏にはこの失敗が許せなかったのだと、 大島渚監督は語っていたらしいが、 深入りすると本当にヤバそうなのでそういうことにしておく。

評価は自分的には70点はじゅうぶんにある。 興行成績はともかく、 悪評は何らかの圧力で作られたのではないかとさえ思える。

ただ社会派の部分は果敢だが、 娯楽作品としても完璧をめざしているところが、 やや堅苦しいというか、 微妙に乗って行けない感じ。 昔見た他の作品にも共通する部分だ。

中学か高校の美術の時間、 あまり描きたくないものを写生なんかさせられると無駄に緻密に描いて、 それはいい点をもらえるのに、 描きたいものを描きたい感じで描くと、 まあ表現は稚拙にせよ、 しら〜とした評価をもらう。 良くも悪くも伊丹十三は、 そんなことを思い出させる人だ。

一方で皮肉にも、 日本って意外といい国じゃないか、 などと感じ、 古き良き時代の筋の通った気骨に触れる思いがする。 "失われた10年" と言うけど、 たった10年前のこの映画には、 今の日本映画が失ってしまった '重さ' が詰まっていて隔世の感がある。

マルタイの女伊丹十三DVDコレクション マルタイの女
おすすめ平均 star
star文句なく面白い
starラストシーンのオチにニヤリ!
starやらなきゃいけないことをやるだけ
star文句なし!ですね
Amazonで詳しく見る

ミンボーの女 マルサの女2 あげまん 大病人 マルサの女

8.22.2008

各エントリーにサムネールを


本日は映画の話題ではないです、すいません。臨時に javascript やウェブサービスの話になってしまいました。カスタマイズ性に富む Blogger のユーザーや自前サーバの方だけにわかる話かもしれませんが、ようするにブログの各エントリーにサムネールを付けたかった。

このページの右コラム中央に、2008 08 07・・ という部分があります。番号はそれぞれ年、月を表し、そのツリーになっているリストから過去のエントリーに飛べるようになっています。さらに拙宅のブログでは各リストにカーソルを合わせるとリンク先のページのサムネールがツールチップで表示されるように改造してあります。カーソルを持って行ってみてください。

しかしながら・・

8月、7月は全部にサムネールが付きます。でも6月以前のエントリーには表示されない! あれこれ悩んだけど解決法がみつからず。。誰かわかる方いらっしゃいましたら、アドバイスください〜〜



以下 どういう方法でサムネールを表示しているのかについて。


まずサムネールの作成と保存にはこちらのサービスを利用します。
http://www.websnapr.com/
ここに登録し(フリー)、ユーザキーをもらいます。


そしてサービスの具体的な使用法は次の通り。

1. このコードをブラウザのurlボックスに入れてキャプチャーし、またこのurlにできた画像を使う。
http://images.websnapr.com/?size=TかSかMかL&key=ユーザキー&url=キャプチャーしたいページのurl

※追記 Mサイズ、Lサイズはフリーでは使用できなくなりました・・ ショボーン

2.
あるいはページ上のリンクに websnapr というクラスを設定することによって、リンク先のサムネールが自動的に作成され、またマウスオーバーで表示される。
<a class="websnapr" href="http://******">******</a>
※自分の場合、このクラス名は previewlink に変更しています。

そのとき、このリンクもページ内に置いてください。
<script src="http://bubble.websnapr.com/ユーザキー/mwh/" type="text/javascript"></script>
mwhはMサイズの場合で、Sサイズならswhにします。



しかしこのままでは、サムネールはブログのタイトル部分も含まれた範囲が表示され、どのエントリーも似たようなサムネールになってしまう。そこでもっと各コンテンツにフォーカスするために次のような手法でサムネールをトリミングしています。


参照元はこちらのサイトになります。Download all 3 tricks in a bundle から関連ファイルがダウンロードできます。ようするに前述の websnapr にキャプチャーされた画像を、この jquery.js を使ってツールチップ表示し、cssでmargin等を調整しているだけ。


Blogger のテンプレートにも、エントリーリスト部分に先ほどのクラス名 previewlink を入れ込んであります。



自分もやってみたいという方がいらして、わからない部分があれば何でも聞いてください。


フリーで使う websnapr には1時間に80個のキャプチャー、1ヶ月に25万個のキャプチャーという制限があります。それ以上は有料のプレミアムサービスで、ということですが、この制限にはまったく達していないし、表示するリンク数の制限はとくにない様子。そしてきっちりと6月以前が表示されないのが不思議。Blogger のしくみによるものかもしれませんが、ページのHTMLソースを見ると6月の途中までのリンクが指定のクラス名付きで確認できて、アーカイブになっている部分にもクラス名は間違いなく入っている。なのに、ちょうど6月から前のエントリーになるとサムネールが付かない・・


誰か、ヘルプよろしくお願いします(*&*)



後日談

残念ながらヘルプはもらえませんでしたが^ ^ 原因は Blogger のシステムに由来するものでワザ一発で解決できるものではない気がしてきました。一つわかったのは、ページをリロードして、データの読み込みが完了する前にエントリーリストの三角をクリックして開いてしまえば6月以前にもちゃんとサムネールが付く。こんな操作はあまり快適とは言えないので、三角を開くリンクを調べてワンクリックで同様の操作ができるようにはした。リストの上に設置。

あれこれこちらが必死にやっていた矢先に冷や水を浴びせかけられるように、Websnapr のサービスがフリー登録ではSまたはTサイズしか使えなくなってしまった。よってサムネールがかなり小さくなってしまった。

それならこちらの方がサムネールの画質も良いし、ロゴも入らないということでキャプチャーのサービスを MozShot に変更。なんとか実用になったのではないかと思っています。ああ疲れた。。



さらに後日談 9.22

MozShotも混んできたのか、エラーが多くなりました。ロード不良の状態の画像がサムネールになって5日ほどそのままになってしまうこと多々。それとMozShotではYouTubeのエンベッドはサムネール化されない。

考え方を変えて、自前でサムネールを用意することにする。

パーマネントリンクに対応したファイル名のサムネール画像を別サーバにアップし、それをツールチップに呼び出す方式に。自分の場合は外部より内部エントリーを参照するためのサムネールなので、エントリーに際しての作業は1行程増えるがこのほうが確実かなと。

外部リンク用には一部MozShotも残しながら、Bloggerの三角トグルの件はまだ暫定対応のままだが、とりあえず完成! うん、なかなかいい感じ。

8.20.2008

ギリギリの第二夜 「悪夢の夜に震える事実」

タイ式ホラー特集と銘打ってしまった手前、 意地でもやりますが^ ^ 正直ツラめな第二夜。 。 ヘタな邦題にイヤな予感はしたものの、 パン・ブラザーズ関係だからと、 ある程度期待を持って見たが見事に裏切られたというか、 三話構成になっているのでギリギリ飽きずにスキップサーチを免れたというか・・ 


悪夢の夜に震える事実 BANGKOK HAUNTED (2001タイ) 未公開オムニバス
監督 オキサイド・パン + ピスット・プレーセーンイアム
ピート・トーンジュア ピムシリ・ピムシー ダワン・シンウィー 
ガラヤナット・シーブンルアン 


第一話 レジェンド・オブ・ザ・ドラム

原沙知絵をもう少しスイートかつ幼児体型にした感じの女のもとに、 荷物が届く。 中身は古いタイの太鼓(シャレ?)だったが、 そこには悲しい恋の物語が秘められていた。 本作でようやくタイの伝統芸能を目にすることができた。 彼女は過去の踊り子と現代の女性の二役をこなすが、 物語はフリークス系少々、 そしていきなり切断系?・・ ただ思いつくままに書いたシナリオか。 。



第二話 ブラック・マジックウーマン

話は現代に戻る。 香里奈をもう少し場末のストリッパー風にした感じの女は、 男とあまり上手くいかない。 また別れた様子だ。 そんなとき '惚れ薬' なるものを手に入れるが、 実はこれ、 死体の血を絞り出して作られたものだった・・ 



第三話 リベンジ

長瀬智也とキアヌ・リーヴスを '足して3で割った' ような刑事が活躍する、 ようやく最後のエピソード^ ^ これも恐くはないが多少まとまっていたようには思う。 首吊り自殺の女性、 他殺の疑念を捨てられず独自捜査を続ける刑事だが、 死んだ女が乗り移って復讐をさせているのか、 あるいは混乱した脳裏によぎる自分と彼女のツーショット写真・・

B000P2XKXM悪夢の夜に震える事実 (レンタル専用版)




powered by G-Tools

純粋に映像と音によって恐がらせてくれるのはもちろん、 かつては様々な表現の実験場であったホラー映画。 失敗していてもいいから斬新な表現に出会えることを期待して見るのだが、 最近は陳腐化ばかりが進んでしまったようで残念。 ただ登場する女の子がカワイイので損した気はしないのだが^ ^

8.19.2008

遠近感を失ったアジア 「ピサジ」


ピサジ 悪霊の棲む家 PISAJ (2004タイ) 未公開
監督 マシュー・チューキアット・サックヴィーラクル 
プマワーリー・ヨートガモン 

このへんで一息(?) 今夜から二夜連続でタイ式ホラー特集^ ^ 遅れてきたお盆のようだが、 まず第一夜はコレ。 ショック系と書いてあった気がしたが、 概ねチラリズム系、 音だけのポルターガイスト系、 そしてちょっぴりカニバル系だった。 。 "ピサジ" とはタイ語で '悪霊' のことだそうだ。

眉毛太めで予想外にアニメ声の女の子は、 両親の不幸の後、 叔母の家に住むことになるが、 ここがお化け屋敷。 彼女は両親の死のショックから精神安定剤を飲んでいるが、 クライマックスではこれを切らして現実と幻覚を混同、 お化け+α の効果を狙うがこれも不発気味。 アジア的な匂いもさほど強くはないし全体的にリズムが悪く、 音楽もどことなく伊福部昭系で古い特撮モノを見ている気分になるが、 ラストでようやく登場するお化けは、 遠近感のない閉鎖空間にいきなり現れ、 それなりに怖い。



ピサジ 悪霊の棲む家ピサジ 悪霊の棲む家 [DVD]
おすすめ平均 star
star欠点はあるけれど、 好印象!
starマッハ!にも出演してる、 おめめクリクリなプマワーリーちゃん。
star結構怖いかも・・・
Amazonで詳しく見る  powere by G-Tools

8.18.2008

テレビの逆襲 「放送禁止」


放送禁止 (2003-2008 TV) 各50min 演出 長江俊和 

1 (廃ビルの謎)
2 ある呪われた大家族
3 ストーカー地獄編
4 恐怖の隣人トラブル
5 しじんの村
6 デスリミット

フジテレビの深夜に放送された伝説のフェイクドキュメンタリー・・ ということながら、 まったく知らなかった。 9/6 に公開される劇場版の前振りの意味でも、 放送された1-6話をDVDであらためて見てみた。

これが正直、 面白い! ヤラセが問題となったりするテレビだが、 これはその裏の裏をかいている。 インターネットの普及とともにメディアの王座が危ぶまれ、 地デジ移行でも揺れる放送業界の '破れかぶれ' さを象徴しているのか? そんな印象さえ持つ、 きわどいコンテンツだ。

最初は別にホラーっぽい感じもないし、 ただのテレビ番組を見る気分だったが、 徐々にその異様さがベールを脱ぐ・・ 1はさすがにまだこなれてない気もするが5や6はなかなか良くできている。 もし興味をもってレンタルを探すなら、 似たようなタイトルが多いのでお間違えのないよう。

いつ削除されるかわからないが、 とりあえず貼っておく。 YouTubeには続きもあるようだ。

5 しじんの村


6 デスリミット


劇場版の予告も見た。 劇場版ということでちょっとリキんでる気がしなくもないが、 同じ監督だし何かやってくれそうな期待も・・

8.17.2008

情景CGホラー 「ひきこ」


都市伝説物語 ひきこ (2008日本) オリジナルビデオCGアニメ 40min
監督 奇志戒聖 

自分的にはとくに怖くもなかったし、 フェイクな都市伝説と印象も受ける。 しかしながら丁寧な作りや質感などは評価できる。 かといってCG技術の進歩がポイントでもなさそうで、 逆に人形っぽさをホラーに応用しているとも言える。 ゲームでのCGホラーは一時期よく見かけたが、 映像作品でというとあまりなかったかもしれない。

昭和の断片である団地、 そして小学校の情景を適度に織り交ぜながら、 40分という長さも見やすく、 微妙なニッチで残暑を涼しくしてみるのもいい。

8.16.2008

本当に何もない 「ジャージの二人」



オフビートな路線も好きだし、 あんまり批評めいたことは言いたくないけど、 これはNG。 それなりの原作を借りてきて、 キャスティングまではヨシとしよう。 あとは何? 自動的に成立するとでも思ったか? あるいは考えすぎて、 癒しの環境映画でも狙ったのか。 はたまた、 こちらの目が肥えすぎてるのか? 一般の観客はこれで欺せると思ったか。

エンタテーメントもやっぱりイノベーション。 見えない創意工夫があってはじめて微妙なおかしみが出るんじゃないの? この作品はどこをどう見ればいいんだろ? 笑ったり泣いたりしたいと思って映画館まで足を運んだ観客は、 これで満足できたのだろうか。

ここに載せる写真はできるだけ、 宣伝用のグラフィックとして映画とは別物になっているポスターやパッケージよりも、 ワンシーンのスチールを使いたいと思ってるんだけど、 それもいいショットがない。 ようするにパッケージだけで中身がない商品、 そう言っても過言ではないだろう。

ジャージの二人 (2008日本) 7/19〜
原作 長嶋有 監督 中村義洋 公式サイト&トレーラー 
堺雅人 鮎川誠 水野美紀 田中あさみ ダンカン 大楠道代 
ジャージの二人 [DVD][DVD]

4087461181
ジャージの二人
長嶋 有
(集英社文庫 な 44-1)

8.15.2008

永遠のオンリーワン 「小さな恋のメロディ」


小さな恋のメロディ Melody (1971イギリス)
日本公開 1971 リバイバル 1974, 1976, 1978
監督 ワリス・フセイン 脚本 アラン・パーカー 
音楽 ビージーズ クロスビー・スティルズ・ナッシュ・アンド・ヤング 
マーク・レスター トレーシー・ハイド ジャック・ワイルド 

そう、 これが自分のナンバーワン、 そして永遠のオンリーワン!

いくら映画をたくさん見ても、 どんなにいい映画に出会っても、 これを超えるものはない。 自分にとって、 この映画はいつも別格扱い。 何だ、 ふだんウンチク並べてるくせにコレ? と言われても、 そうなんだからしかたない^ ^ 吉野公佳のAVデビューより恥ずかしいエントリーかもしれない。 。

しかしまあ、 こんな映画を知っている人は今では極少数と思われ、 見たことのない人にはぜひ、 だまされたと思って見てほしい。 ほんとにいいんだから^ ^ いずれこの映画について何か書きたいとは思っていたが、 音楽がすばらしい、 脚本が上出来、 映像がみずみずしい、 キャストが素敵と書いてみてもつまらないし、 結局のところ '見る' という体験、 あるいは個人的な体験とのシンクロなしにはわからない。 だから個人的なスピンオフ・ストーリーを添えてまとめることにしよう。 きっとそのほうがふさわしい。




自分版 ☆ 小さな恋のメロディ
小学校の頃の話。 給食の時間に女子が "ねえ、 いっしょに食べよう" と言うもんだから、 机をくっつけて仲良く食べてた。 何となく冷ややかな視線をまわりから浴びせられている気はしたが、 気にせずこれを続けた。

するとある日、 仲の良かった男の友達から "もう、 そんなことはするな” と言われた。 理由を聞いてもよくわからない。 とにかく、 そういうことはみっともないんだそうだ。 もともと 'やるな' と言われると、 やりたくなるタチなので、 気にせずに机をくっつけているといつの間にか村八分にされていた。 それでもめげることなく、 給食の時間は女子と机をくっつけて食べた。



そのうち男子たちも呆れてか牽制の空気は弱くなり、 気のせいか女子とフランクに話す男子を、 以前よりもよく見かけるようになった。 物心つけば自然とそうなるだけのことかもしれないが、 この出来事は自分の人格形成にも何らかの影響を今もって及ぼしてるのだと思う。


この映画に出会ったのは、 それから数年後のことだったと記憶しているが、 映画館ではなくテレビの ”日曜洋画劇場" とかで、 吹替で見たのだ。 ドンピシャの話に ”映画って、 ほんとにいいものですね〜" と思ったものだ! あ、 セリフ違いか。 。

予告


このパンフレットも持ってる!





DVDになったとき、 まっ先に買ったのは言うまでもない^ ^ 字幕付き24pHDニューマスターの他に、 画質は悪いがテレビ放映された吹替版も収録されていて涙モノだ。
小さな恋のメロディ小さな恋のメロディ
おすすめ平均
stars生涯No.1の映画!何度でも観る。 死ぬ間際にも!
stars雰囲気はいい作品です。 ただ・・・ヒロインよりも男の子のほうが明らかに可愛いのが難点(笑)。
starsNO.133「ち」のつく元気になった洋画2
starsキュン!
stars今ある自分の「原点」
Amazonで詳しく見る
  powered by G-Tools

この映画、 実はアラン・パーカーの処女脚本作品であると言うと またウンチクになるだろうか。 イギリス映画の雰囲気もアメリカよりはどこか身近な感じがするし、 日本だけで人気を博した稀少な作品としても歴史に刻まれていると言っていいだろう。 日本人も見る目があったのだ^ ^


S.W.A.L.K.=Sealed With A Loving Kiss