
ひさびさのエントリーながら、 拍子抜けしたタイトルを選んでしまったか。 とりあえず松ちゃんファンの息子といっしょに見た。 「ステップファーザー 殺人鬼の棲む家
一つ前のエントリーで書いたとおり、 Mac本体やOSの入れ替えとカスタマイズに追われていたせいでもある。 今年前半の公開予定作品はすでにかなりフォローしたし、 映画のブログというのは、 見る時間そのものも含めるとかなりの時間を費やすので、 小休止が必要でもあった。 落ち着いたら徐々にアクセルを吹かしていくことにする。
本題に戻って天才 松ちゃんの映画だが、 前回の 「大日本人
目覚めると白い部屋に閉じ込められている 「CUBE
白い部屋での詳細をあれこれ言う気はないが、 正直それほど冴えたギャグもなかった。 だがベタながら笑えたし子供にも受けていた。 発想は大げさだが、 マジメで可愛い映画と言える。 アート的にも悪くなく、 ビジュアルエフェクトも酷くはない。 それでもやはり中途半端と言うか薄いと言うか、 気分転換に見る程度の作品ではある。
でも、 できればこれからも作り続けてほしいと思う。 世間が騒ぎすぎなければ、 あるいは狙いすぎなければ もっと面白いものが出てくるかもしれない。 あとは松ちゃん本人のモチベーションしだいか。 最近、 顔が疲れすぎだし・・
しんぼる (2009日本) 公式サイト 象のロケット
監督・主演 松本人志
0 コメント:
コメントを投稿