5.23.2015

中庭の木 Ex Machina



監督は眠そうな目をして、このエヴァのデザインも自分で考えたそうだが、この山奥の研究施設が外から見たらボロい小屋なのに、地下には中庭を配した空間が広がっているなど、建築にも造形の深そうな人だ。AUTOMATAのように、人類は機械生命体を生み出すのが役割で、人類の進化形こそがAIだという微妙な屁理屈はなかなかいいし、面白い映画ではあった。

CGにはお金がかかってそうだが、その分キャストは節約され登場人物はほぼ4人、ロケーションもほとんどが山小屋内というワンシチュエーション・ドラマ。世界を覆う検索エンジンもAIを作る過程に過ぎなかったと語る男は、この施設にこもって、たった一人で、なぜか女性型ばかりバージョン9.6まで完成させたという家内工業的なニュアンスも少し笑える。ブルーボックス社の優秀なプログラマーだから選ばれたという青年も、実は彼女がいなくダマされやすそうだからという理由で選ばれており、エヴァの顔も実は青年がよく見ていたポルノサイトから収集されていたなど、いい感じでB級っぽさが露呈する。

もう一人、キョウコと呼ばれる謎の寿司職人が出てくる。プロフィールでは東京出身のバレエダンサーということらしいが、映画で披露するダンスはなぜか70年代風ディスコ・ステップ。CEOはこれだけの天才でありながら、毎日のように酒に酔いつぶれるわ、ちょっと来いと言ってポロックの絵の前で「もし画家が、これから自分が何を描こうとしているかわからないなら描けない者であれば、点すら描けない」という持論を説くわで、なるほどなあと思いつつ、なぜか笑いを誘うシーンに満ちている映画だ。もちろん、いい意味で。

青年がエヴァに、描きたいものを自分で選んで描いてくれと言うと、彼女は中庭の木を描く。生まれてこの方、部屋から出たことがないからだが、そのことがなぜか可愛いと思った。AIと言えど入力される情報が乏しいとアウトプットも子供っぽい。1000年以内に人類は滅亡するとホーキング博士は語ったそうだが、対象が人間か機械かを見定めてからでないと愛せない者は、何も愛せないということだろうか。愛にあふれた人類は、やはり次の進化のカタチであるものを生み出すためのステップなのかもしれない。乞うご期待。




エクス・マキナ Ex Machina (2015イギリス) 日本公開未定
脚本・監督 アレックス・ガーランド 
ドーナル・グリーソン オスカー・アイザック アリシア・ヴィキャンデル 
ソノヤ・ミズノ 

0 コメント: